Choose your language
ニュース
特別企画
04 December 2024
2024年11月30日、「2024新型シンクタンクガバナンスフォーラム」が蘭州大学で開催されました。
16 November 2024
11月1日、第14回上海模擬国連大会の開会式が上海外国語大学松江キャンパスの教育会堂で無事に開催された。本大会は、上海外国語大学国際関係・公共事務学部と共青団上海外国語大学委員会が主催し、上海外国語大学模擬国連協会が運営を担当したのである。
11月6日午後、日本活水女子大学の広瀬訓学長一行が上海外大を訪問し、李岩松学長と松江キャンパスで会談を行った。
04 November 2024
10月26日から27日まで上海外大で、「中国外国文学学会日本文学研究支会2024年度全国理事会・『文学倫理学批評的観点から考える日本文学研究』シンポジュウム」が開催された。
10月26~27日、浙江大学にて「2024笹川杯全国大学日本語知識コンテスト」が開催された。浙江大学と日本科学協会が共催したこの大会には、中国全国の100以上の大学から学部生と院生が参加した。上海外大日本文化経済学院からは王佳慧(23級学部生)、李楚陽(22級学部生)、姚雨彤(24級院生)の3名が熾烈な競争の末に、団体戦で三等賞を果たし、王佳慧は個人優秀賞を、指導教師の章胤傑先生は団体優秀指導者賞を受賞した。
12 October 2024
2024年9月29日午後、イギリス・ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校(Royal Holloway, University of London)の学長ジュリー・サンダース(Julie Sanders)教授一行が上海外国語大学を訪問し、松江キャンパスで李岩松校長と会談しました
15 September 2024
9月10日午前、スペインのペドロ・サンチェス首相とスペイン・セルバンテス文化センター本部のルイス・ガルシア・モンテロ院長が共同で「上海セルバンテス学院」の除幕式を行いました。
21 August 2024
先日、上海展覧センターで毎年恒例の「上海ブックフェア」が開幕し『孔子学院』は上海外国語教育出版社の協力を得て、初めてこの展覧会に参加し、多くの注目を集めた。
20 August 2024
海外国語大学がペアリング支援として新疆ウイグル自治区和田地区皮山県教師の国家通用言語文字能力向上ための研修開校式が8月16日に正式に開催された。
06 August 2024
7月27日、上海外国語大学法学院と上海市協力弁護士事務所は、上海華能聯合ビルにおいて、「非機関仲裁の理論と実務」に関する学術シンポジウムを共同開催した。
03 February 2015
「第九回全中国選抜日本語スピーチコンテスト」が2月2日午後、東京で開かれ、本学日本語科4年の銭鋮さんが優勝した。
おすすめ
Popular
19 January 2015
2014年末、学生、教職員などの投票で、「2014年上海外大の10大ニュース」が選出、公表された。
01 March 2015
このごろ東京で開催された第13回世界学生囲碁王座戦で、中国代表として出場した上海外大法学院四年生の蘇広悦さんが四戦全勝の成績で優勝した。
18 February 2015
中国では、「新年」といえば、やはり旧正月でしょう。
27 January 2015
上海外大中東研究所の朱威烈教授は、第七回アブドラ国王国際翻訳賞を受賞し、スイスのジュネーブで行われたの授賞式に出席した。
24 January 2015
1月15日 付の『光明日報』15面に「中国『211プロジェクト大学』海外ネット伝播力ランキングに関する研究報告書」が発表された。
22 November 2014
More than 100 alumni from across the U.S. attended the launch ceremony of a local SISU Alumni Association in New York. The ceremony was held at the China Institute, a renowned cultural organization on the Upper East Side of Manhattan.
12 May 2015
4月21日から28日にかけて、張峰副学長の率いる上海外大代表団は前後して日本の大阪大学、立命館大学、京都産業大学、愛知大学、それに香港理工大学、香港城市大学を訪問し、また大阪産業大学孔子学院の理事会にも出席した。
12 March 2015
スペインマドリード孔子学院の第二回理事会が3月6日午後、上海外大虹口キャンパスで開催された。
25 January 2015
この冬休みに、本学の16名の在学生が出身高校に戻り、大学入試を控える母校の後輩に、上海外大をPRすることになりました。
1月21日、上海国際問題研究院学術委員会主任楊潔勉教授は本学の招請を受け、虹口キャンパスで学術講演会を行った。
20 January 2015
1月9日 、2014年度三菱UFJリース奨学金授賞式および交流会は本学虹口キャンパスで開催された。
ウズベキスタン中央選挙委員会の招請を受け、上海外大の教師が国際オブザーバーとして議会選挙の視察を行った。
08 November 2015
11月8日、上海テレビ国際チャンネル(ICS)の日本語番組「中日新視界」が、先日行われた上海外大日本文化経済学院のおにぎり大会の様子を報道した。
Audio / Video