マスコミ対応

SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs

Tel : +86 (21) 3537 2378

Email : news@shisu.edu.cn

Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China

上海外大法学院は長島・大野・常松法律事務所の上海拠点と教育実践基地に関する調印式と除幕式を開催


01 July 2023 | By LIN | SISU

上海外国語大学法学院と日本の長島・大野・常松法律事務所の上海拠点の教育実践基地の調印式及び除幕式が20日、上海環貿広場事務棟で行われた。法学院の張海斌院長と日本の長島・大野・常松法律事務所の上海拠点パートナー、首席代表の若江悠弁護士は協力協定に署名し、基地の看板を掲げた。イベントには長島・大野・常松法律事務所上海駐在代表処パートナーの徳地屋圭治弁護士、顧問の李紅氏、上外国際教育学院副院長の竇心浩氏、法学院副院長の王偉臣氏らが出席した。

座談会で、張海斌氏は上外法学院の発展歴史、学科の特色及び近年の多言語法治人材、特に日本語方向の法律修士生の育成状況及び効果を紹介した。張氏は「長島・大野・常松法律事務所上海拠点との協力は、上外法学院が英語、ドイツ語、アラビア語、ヒンディー語、タイ語、ベトナム語に続いて創設した7つ目の言語渉外法律実践基地であり、学院が外国法と比較法教育の研究を推進し、多言語法務指導者チームの建設と国別地域法律課程モジュールの建設を強化することに対して、多言語渉外法治人材をより正確に育成することは重要な意義がある」としている。

長島・大野・常松法律事務所上海拠点パートナー弁護士、首席代表若江悠氏は、同所の歴史的発展、人員構造、業務範囲、対外交流などの全体像を簡単に紹介した。同氏によると、長島・大野・常松法律事務所は450人を超える弁護士を擁する日本トップクラスの総合的な弁護士事務所として、企業法務分野において堅実な基礎と顕著な優位性を持っており、上海拠点は日本法律実務研究、日本法課程建設と日本語方向の法律修士実習実践、特色ある第2教室建設などの面で積極的に協力したいと考えている。

長島・大野・常松拠点事務所上海駐在代表処パートナーの徳地屋圭治弁護士、顧問の李紅氏、上外国際教育学院副院長の竇心浩氏、法学院副院長の王偉臣氏は座談会で順で発言し、双方の今後の協力について提案した。イベントが終わった後、張海斌一行は事務所を見学し、記念撮影をした。

共有:

マスコミ対応

SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs

Tel : +86 (21) 3537 2378

Email : news@shisu.edu.cn

Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China