マスコミ対応

SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs

Tel : +86 (21) 3537 2378

Email : news@shisu.edu.cn

Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China

上海外大の選手 「全中国選抜日本語スピーチコンテスト」で優勝


26 July 2018 | By X.M. | SISU

  • 課題スピーチと即席回答

  • 日経新聞岡田社長から表彰状を

  • 感想を述べる崔玥盈さん

  • 記念写真

  • 日経新聞が報道

  • ネットでも

  • 企業見学

  • 大使館を訪問

  • 程大使と懇談

  • 福田元総理を表敬訪問

13回「全中国選抜日本語スピーチコンテスト」の決勝戦は717日、東京の日経ホールで行われ、上海外大日本文化経済学院二年の崔玥盈さんが見事優勝を獲得した。

このコンテストは中国教育国際交流協会、日本経済新聞社、日本華人教授会議が主催するもので、今年は中国全土234校の大学生が参加し、学内選抜と、8つの地区予選を経て、16名の決勝選手が選ばれた。崔さんは5月の華東地区予選で、一位を獲得。決勝では、「中日平和友好条約締結40周年――新しい時代、新しい交流」と題した課題スピーチと「電子商取引が中国の社会にどんな変化と影響をもたらしたか」という即席回答を流暢な日本語としっかりした内容でクリアし、聴衆に深い印象を与えた。審査委員会が選んだ優勝だけでなく、会場の投票による「最優秀スピーチ」と「最優秀即席回答」にも選ばれた。

決勝選手は試合後、一週間の訪問日程で、日経新聞や日本航空などの企業を見学し、中国大使館を訪れ程永華大使と懇談したほか、福田康夫元総理にも表敬訪問した。

2006年に始まったこのコンテストは、今年で13回目となり、これまで、上海外大の選手は決勝進出7回、優勝3回という好成績を上げている。

共有:

マスコミ対応

SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs

Tel : +86 (21) 3537 2378

Email : news@shisu.edu.cn

Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China