マスコミ対応
SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs
Tel : +86 (21) 3537 2378
Email : news@shisu.edu.cn
Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China
関連情報
SCOPUSに収録!上海外大学術誌が国際権威データベースへ
03 April 2025 | By 向昱竹 | SISU
先ごろ、上海外国語大学が主催し、ドイツ・デグリュイター社(De Gruyter)が出版する英語学術誌 Online Media and Global Communication(OMGC, 中国語題『网络媒体与全球传播』)が、Scopusコンテンツ選定・諮問委員会(CSAB)の厳正な審査を経て正式にScopus索引ジャーナルとして収録されました。
Scopus(スコーパス)は、科学・技術・医学・社会科学・人文科学を横断する世界最大級の査読付き文献データベースです。学術誌や書籍、国際会議録を網羅し、引用情報や著者所属機関、研究分野など多彩なメトリクスを提供することで、研究動向の全体像把握や共同研究の機会発見を強力にサポートします。OMGCのScopus収録は、創刊から3年あまりで得た大きな成果であり、誌の影響力向上を象徴するものです。
学術誌概要
Online Media and Global Communication(《网络媒体与全球传播》) 是由上海外国语大学主办、德古意特出版社出版的开放获取及同行评审英语学术期刊。自2022年创刊以来,OMGC已出版13期,刊发论文87篇,作者群体覆盖亚洲、欧洲、南美洲、北美洲和非洲的十余个国家。期刊内容涵盖三大板块:一是该领域的原创性研究成果;二是对各国网络媒体与全球传播研究现状的述评;三是精选非英语学术文献的译介专栏。
『Online Media and Global Communication』は、2022年創刊のオープンアクセス英語学術誌で、上海外国語大学の主催、ドイツ・デグリュイター社の出版による完全査読制を採用しています。これまでに13号を刊行し、87本の論文を掲載。著者はアジア、ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカなど10カ国以上に及び、国際色豊かな研究成果を集積しています。主な掲載コンテンツは:
1.ネットメディアとグローバルコミュニケーションにおけるオリジナル研究
2.各国の研究動向レビュー
3. 非英語圏学術文献の翻訳紹介コーナー
OMGCは高品質な研究成果と多言語要約の公開を通じ、英語圏と非英語圏の学術界を結ぶ「グローバル・サウス」と「グローバル・ノース」の架け橋となることを目指しています。特に言語障壁により学術界で周縁化されがちな非英語圏研究者を支援するため、全論文に構造化要約を付与。上海外国語大学が有する多言語リソースを活用し、中国語・アラビア語・フランス語・ロシア語・スペイン語・日本語・ドイツ語・イタリア語の8か国語への翻訳を実施することで、国際的な論文検索効率と学術誌の影響力向上を実現しました。査読制度では、研究者のキャリア段階に応じ「二重盲検」と「一方向盲検」を柔軟に併用する「デュアルシステム」を採用。
OMGCは学術コミュニティの構築に積極的に取り組んでおり、国際フォーラム「上外イメージ研究とグローバルコミュニケーション」を主催し、多国籍編集委員による講演を実施。さらに学生サークル「OMGC Interactive Lab」を立ち上げ、同大学の多言語専攻生が学術翻訳・情報発信に参加し、多様な学術交流を推進するという使命を確実に果たしています。
マスコミ対応
SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs
Tel : +86 (21) 3537 2378
Email : news@shisu.edu.cn
Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China