マスコミ対応
SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs
Tel : +86 (21) 3537 2378
Email : news@shisu.edu.cn
Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China
関連情報
私たちはどんな人になりたいのか――寮の掃除から感じたもの――
21 February 2016 | By 銭程 | SISU
活水女子大学の楠光寮では毎日夜の十時に必ず各自掃除を行うことになっている。自分の部屋をきれいにするのは大丈夫だけど、トイレの掃除や朝早く起きてゴミ捨てをするなんかはちょっとあれだよね~
私の場合は、偶には掃除をさぼったりすることがある(恥ずかしいけど)。「ここはきれいだから、掃除をしなくても大丈夫かなぁ~」と思っていた(いや、口にするのはやはり恥ずかしい!みんな内緒にしてね!)。
(実は、日本人の学生にせよ、留学生たちにせよ、「掃除は汚くて、面倒くさい!全然したくない!」と思っている人が多くて、普段みんなちゃんと掃除していないことに気がついた。)(→良くないから、みんなはそんなことをしないでね!)
ある日、夜の十時以降、三階のトイレに行ったとき、すべてのトイレットペーパーが三角折りされているのに気が付いた。よく見ると、床もピカピカになっていた。
驚いてその日のトイレの掃除担当人の名前を探してみると、「馬場みのり」と書いてあった。非常に感動した!これが日本人の真面目さだと思う。
「他の人がサボるなら、自分も一緒にサボるわけ!?自分は有言実行主義だろ!すべきことはちゃんとしなきゃ!」と、深く反省した。
キラキラしている「星」と真っ黒な「夜空」が同時に存在している。「星」は小さくて美しいが、「夜空」のほうが広大で、弱弱しい「星」の光を隠そうとしている。しかし、「夜空」があるからこそ、「星」のほうがいっそうはっきり輝くことができる。
この世界もきっとそうだ。私たちは「星」になるのか。それとも、「夜空」になるのか。
これからも、一つ一つ小さなことから、コツコツとしてきたいと思う。「星」になりたいのだから。
(添削:凌蓉准教授)
マスコミ対応
SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs
Tel : +86 (21) 3537 2378
Email : news@shisu.edu.cn
Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China