マスコミ対応

SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs

Tel : +86 (21) 3537 2378

Email : news@shisu.edu.cn

Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China

関連情報

NHK番組オススメー『Japangle』


31 December 2022 | By 屠晶 | SISU

最近、動画サイトで『Japangle』という番組の録画を見かけた。番組は外国人の視点から日本文化をみつめ、その魅力を伝えようとしている。エピソード毎に一つの「日本人についての普通」に絞り、そのテーマを多角的に掘り下げている。

例えば、現代のハイペースな都市生活を支える「駅」をテーマにしたエピソードがある。一つ目のアングルはデザイン。「DesignAngle」セクションで早送りの画像に、毎日駅を行き来する大規模な人の流れが映っている。急がしながらも秩序を保っていられるのはなぜか、という素朴な問題意識から、駅にある地味であるが欠かせない装置―ー自動改札機――を話題に引き出す。次いで二つ目の「HistoricalAngle」では自動改札機の開発と進化の歴史を紹介している。三つ目は地域色満載の「駅弁」を取り上げ、全国を走る列車がいかに多様なスポットをつながっているかを視聴者に実感させる。最後に「TechnicalAngle」で、駅の運行を安全かつ秩序よくするため、大変精緻な確認作業を要することを画像に合わせて解説している。例えば車掌、運転士、駅員がどのような手続きを経て、どのように合図をして、列車発車の準備をしているかが分かる。それは一般乗客の視点だけで気づきにくいものである。

 以上のように、一エピソードの時間は凡そ20分間で、中にテーマに関する情報がたっぷり収められている。他に「寿司」「漫画」「トイレ」などに注目するエピソードもあるが、観てみてはいかがでしょうか?

共有:

マスコミ対応

SISU News Center, Office of Communications and Public Affairs

Tel : +86 (21) 3537 2378

Email : news@shisu.edu.cn

Address :550 Dalian Road (W), Shanghai 200083, China

関連情報