Loading...

関連情報

2022年度 第1回 「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」 合同研究発表会


テーマ:危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー

主催:国立国語研究所 共同研究プロジェクト 「消滅危機言語の保存研究」;国立国語研究所 共同研究プロジェクト 「日本・琉球語諸方言におけるイントネーションの多様性解明のための実証的研究」

時間:2022528 () 10:0016:00

会場:Zoom 参加 (質疑参加希望者もしくは YouTube Live 配信 (視聴のみ)

申し込み:

Zoom 参加をご希望の方は,事前登録フォームからお申し込みください。Zoom 会議の URL と会議 ID,パスワードを後日お送りいたします。

※研究会の様子は同時に YouTube Liveでも配信いたします。こちらはどなたでも視聴できます (視聴のみで質問は受け付けません)

※いただいた個人情報は,個人情報保護ポリシーに則り厳正に取り扱います。

 

 

趣旨:20222028年度に行う日琉語諸方言の保存研究と,日琉語諸方言のイントネーション研究プロジェクトの共同研究員による研究発表会です。第1回目の今回は両プロジェクトの紹介も兼ねて,いくつかのサブプロジェクトの中心となる共同研究員が研究発表を行います。

※科研費基盤研究 (B) 「南琉球宮古諸方言のアクセントに関する調査研究」 (代表 : 新田哲夫 (金沢大学課題番号 : 20H01259) との共同開催です。


共有:
Loading...

関連情報